ベトナムホーチミン市の住みやすい地域。治安は?

ホーチミンのそれぞれの区の特徴、治安?静かさ?便利さ?
もちろん、同じ区の中でもいろいろあります。
また、主観ですし、執筆時点の印象ですので、あくまで参考程度にとどめおいてください。
私はホーチミン出身ではないで ...
みんな知らないベトナムのこと

一回でベトナムの特集が分かる
代表ではないですが、一般のベトナム人女性として、私から皆さんに答えますね。
生活Q: ベトナム人からだとどの国の人に対して親切で優しく接しますか。
A: もちろん、言語が違う国の人に対し ...
年下の上司の苦しみ

年上の部下への悩み
上司と部下の関係って日本とベトナムは十分違うのを感じています。先輩と後輩という感覚はゆるいか厳しいかは人によるというより国によって全然違いますね。実感で分かりました。日本の会社で2年間以上務めている私は日本人の上司は ...
生理の日に30分出勤時間が減る!やった!

ベトナム労働規則によって生理の日に勤務時間が30分減る
昨日、ニュースをたまに見てびっくりするほど嬉しかったたです。
ベトナムの労働規則によって2015年11月15日から、労働者の女性は1ヶ月に少なくとも3日間生理の日に出勤 ...
高齢者は高齢センターに行きたい?

あなたなら高齢者センターにいきたいですか。
自分のおばあちゃんでもないし、特に外国人ですが、日本人の旦那のおばあちゃんに対して、なんでこんなに感情があふれたかがわからないです。初回にあった時点から、自分のおばあちゃんみたいの親しい感じで ...